1
CQWWWPXコンテストが3月25日0900~27日0900まで開催されました。
久しぶりに2日間時間があったので「参加することに意義がある!」と言い訳をしながら聞いてみました。10m高のギボシダイポールでは残念ながらアジア・オセアニアとWしか聞こえませんでした。(Wは耳が良いので一発で取ってくれる)
■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2017-03-28 11:27
| アマチュア無線
3月20日彼岸の中日に開催されたJARL東京都支部大会に行ってきました。
会場にJR1WUZ上遠野さん、JA1KHV松井さんもおいでになりアイボールミーティングとなりました。
YAESU、JARD、ドローン協会、A1クラブなどが出展していました。
圧巻はシークレットゲスト歌手のJH1CBX Masacoさんのミニコンサートで締めくくりました。
お楽しみ抽選会では電源が当たる直前で帰った局が続出、繰り上げでLEDライトが当たってしまいました。まずまずの収穫でした。
■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2017-03-21 13:58
| アマチュア無線
3月3日~5日はARRLDXコンテスト。
HFコンディションが悪く夜は7MHzで、朝は21MHzでUSAと交信できましたが、午後は聞こえなくなりました。(USAの真夜中?) 

また、今夜(4日)の7MHzに期待。
JAの参加局はKW局ばかりで50W局は誰も聞こえませんがUSA局はとにかく耳が良い!私のギボシDP50Wを一発で取ってくれる。
■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2017-03-05 17:21
| アマチュア無線
1