1
7月28日にJARL千葉県支部主催のパソコンと無線機のインターフェース製作講習会に参加しました。

組み立てが時間内に終わらず、途中段階のフォトカプラー動作確認まででしたが、自宅で続きを作成し、完成しました。
動作確認は時間が取れるときにしてみます。
材料の準備と丁寧な説明書や会場準備から後片付けまで支部担当役員の皆様ありがとうございました。

組み立てが時間内に終わらず、途中段階のフォトカプラー動作確認まででしたが、自宅で続きを作成し、完成しました。

材料の準備と丁寧な説明書や会場準備から後片付けまで支部担当役員の皆様ありがとうございました。
■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2013-07-29 21:33
| アマチュア無線
7月23日にちはら台コミュニティセンターの主催口座「夏休み電子工作」に講師助手としてお手伝いしました。

講座には小5・6の14名が参加、初めての半田付けもすぐに覚えて熱心に取り組んでいました。
半田付け箇所が多かったかトラブルも多く修正して完成しました。完成したラジオを手に子どもたちは喜んで帰りました。

講座には小5・6の14名が参加、初めての半田付けもすぐに覚えて熱心に取り組んでいました。

半田付け箇所が多かったかトラブルも多く修正して完成しました。完成したラジオを手に子どもたちは喜んで帰りました。

■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2013-07-24 23:56
| アマチュア無線
7月6日~7日に開催された6mAND DOWNコンテストに埼玉県比企郡ときがわ町からJM1ZOR/1で参加しました。

私の受け持ちは2400MHzと5600MHzで、それぞれ20局、9局と交信していただきました。
空き時間に1200MHzと50MHzもお手伝いしました。クラブ局の得点に若干貢献できました。
交信いただいた各局ありがとうございました。


私の受け持ちは2400MHzと5600MHzで、それぞれ20局、9局と交信していただきました。

空き時間に1200MHzと50MHzもお手伝いしました。クラブ局の得点に若干貢献できました。
交信いただいた各局ありがとうございました。

■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2013-07-11 23:36
| アマチュア無線
アマチュア無線の免許に関する電子申請liteを使ってますか。
私が最近使用したのは再免許の申請です。6月20日(木)に申請し、24日(月)に納付通知メールが届き、郵便局で納付情報にある収納機関番号、納付番号、確認番号を入力して申請手数料1,950円をATMで入金しました。すると翌25日審査終了の通知が届きました。土日を含む5日間で再免許。実に早い審査でした。
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html

免許状はSASEで取り寄せても良いのですが、私の再免許は9月から有効になるので、所沢へ行った帰りに九段合同庁舎へ寄り、頂いてきました。
これより先、再免許申請の前に変更申請をしましたが、途中で周波数・モードを入力するところで操作方法が判らなくなり、ヘルプデスクに電話をしたら懇切丁寧に教えていただきすぐに問題解決しました。電話によるサポートがあるのもとても良かったです。
【参考】
【問題点】PSK31他の変更申請を入力する際に周波数やモードが入力できない。
【ヘルプデスクの答え】グーグルクロームではJAVAが動作しない。インターネットエクスプローラかファイヤーフォックスで申請すればうまく動く。
(通常の再免許申請であればグーグルクロームでも使えます。)
私が最近使用したのは再免許の申請です。6月20日(木)に申請し、24日(月)に納付通知メールが届き、郵便局で納付情報にある収納機関番号、納付番号、確認番号を入力して申請手数料1,950円をATMで入金しました。すると翌25日審査終了の通知が届きました。土日を含む5日間で再免許。実に早い審査でした。
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html

免許状はSASEで取り寄せても良いのですが、私の再免許は9月から有効になるので、所沢へ行った帰りに九段合同庁舎へ寄り、頂いてきました。
これより先、再免許申請の前に変更申請をしましたが、途中で周波数・モードを入力するところで操作方法が判らなくなり、ヘルプデスクに電話をしたら懇切丁寧に教えていただきすぐに問題解決しました。電話によるサポートがあるのもとても良かったです。
【参考】
【問題点】PSK31他の変更申請を入力する際に周波数やモードが入力できない。
【ヘルプデスクの答え】グーグルクロームではJAVAが動作しない。インターネットエクスプローラかファイヤーフォックスで申請すればうまく動く。
(通常の再免許申請であればグーグルクロームでも使えます。)
■
[PR]
▲
by ja1sty
| 2013-07-01 22:59
| アマチュア無線
1