人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チューナボックスの蓋が開いた

 アンテナを見上げたらなぜかチューナボックスの蓋が開いている。
 雨が降る前に閉めなければ・・・。
幸い年末年始の天気予報は晴れが続く.しかし26日木曜日から等圧線が混み合い、強風の予報.
チューナボックスの蓋が開いた_a0238278_23162973.jpeg
 やはり本日24日が好適日のようだ。意を決して15m上空で蓋閉めと鍵穴に針金を差し込んで対策した.
チューナボックスの蓋が開いた_a0238278_23161234.jpeg
 慣れない高所作業で全身に不要な力が入り、下界についた時はクタクタ.1日分のエネルギーを使い果たした.
チューナボックスの蓋が開いた_a0238278_23164457.jpeg








# by ja1sty | 2024-12-24 23:14 | アマチュア無線

ありがとうコール

 ありがとうコールを千葉県君津市で運用しました.
ありがとうコール_a0238278_13171301.jpg








# by ja1sty | 2024-12-24 13:17 | アマチュア無線

ありがとうコールその1

 12月1日に恒例のありがとうコールを堂平山で運用しました。
ありがとうコールその1_a0238278_17424602.jpg

 この日は快晴、気温15℃ほぼ無風で絶好のアマチュア無線運用日よりでした。
ありがとうコールその1_a0238278_17430132.jpg

 堂平山のロケーションですので、430MHzFMでは1W程度と送信電力を絞り、アンテナもモービルホイップで充分です。

 それでも次から次へと途切れなく呼ばれ続けて多くの方々と交信していただきました。

 中にはハンディ機0.1WQRPp運用のかたもいらして嬉しい交信成立。12月1回目のありがとうコールでした。




# by ja1sty | 2024-12-03 17:43 | アマチュア無線
line

堂平山にて


by ja1sty
line